2023.11.07 09:35クーポラだより No.104~コチャエの思い出と興除公民館文化祭50周年~♪コチャエ(備前太鼓歌)♪備前岡山 西大寺町 大火事に 今屋が火元で五十五軒 コチャ今屋が火元で五十五軒 コチャエ コチャエ約50年前、私が少女時代を過ごした岡山市中区の高島団地では毎年10月下旬から11月初旬に秋祭りが行われ、町内会の子供と大人たちは、このコチャエを歌いながら「だんじり」を曳いて近くの神社へ参拝していました。「だんじり」...
2023.11.07 09:12クーポラだより No.103~トゥシューズと私~「としこさんもポワントの練習を始めましょう」バレエ教室に通い始めて、半年ほど経った頃、師匠が言いました。1995年9月から、週2回、幼いころからバレエを習っている中高生たちに混ざって、緊張しながらレッスンを受け始め、なんとか形だけは、レッスンの流れに乗れるようになってきたころのことです。当初の目的は、オペラの発声=ベルカント唱法を極めるた...
2023.11.07 09:03クーポラだより No.102~アカデミックな曲とアカデミックな弾き方~「どんなに難しいところがあっても、練習で克服し、楽譜に忠実に演奏する」これは、46年前、地元岡山で難関だった女子高の音楽科の狭き門を突破し、ピアノをアカデミックに弾く環境に身を置くようになった私の中に根付いた犯し難い不文律です。母校女子高の音楽科は、関東の有名音楽大学への進学率が高く、またそれを前提とした教育カリキュラムが組まれており、そ...